2021年4月に買ってよかったモノ
新生活が始まる人も多い4月。
新社会人や新学年、「新」という言葉を目にしたり耳にしたりすることが多い。
このブログも新たな気持ちでまたスタートしていきたい。
そんな話はさておき、4月に買ってよかったモノをつらつら綴る。
4月に買ってよかったモノ
4月に買ってよかったモノはデスク環境を整えるモノが多かった。
1つ1つ簡単に紹介していこう。
TANCHENのペン立て
ZOOMでの会議中や電話をかけている時に、メモが必要な場面が出てくる。
特にZOOMでの会議が増えてからは家でメモをする機会が増えた気がする。
すぐにメモをしようと思うと、手が届く場所にペンを置いておく必要がある。そんなときに役立つモノがペン立て。
思っていたより重みがあり、ペンを収めたり取ったりするときに動こない点が気に入っている。
機会があれば記事にしたい
Aothiaのデスクマット
自宅デスク上のデコボコが気になり、デスクマットを購入した。
白系の木の天板にブラックのデスクマットを選択。
デスク上で文字を書くときに木目のデコボコが気になっていたから、デスクマットを敷くことで改善できたのは嬉しい。
(到着まで時間がかかったのは気になったけど)
佐藤ショップのタブレットスタンド
iPad用に高さが調節できるスタンドを探していたところにたまたま見つけたのが佐藤ショップのスタンド。
高さだけでなく、角度や向きも変えられる。
詳しくは後日投稿する記事で詳しく紹介したい。
(リンクが見つからないのでテキストリンクを貼っておく)
ANFLAGのマッサージガン
健康系のモノとして購入したのがマッサージガン。
最近流行りの筋膜リリースに役立つモノだ。
筋膜リリースについては専門家に任せるとして、とにかく肩や首のコリによく効く。時間も数分でいいから使用に関してストレスを感じることもない。
メーカーによって値段がバラバラだから、気になる人は安価なモノから選ぶのがいいかもしれない。
まとめとこれから
2021年4月に買ってよかったモノをつらつら綴ってきた。
4月はガジェットというより、スタンド系やマッサージガンなどいつも購入するモノとは少し雰囲気の違うモノが多かった。
それぞれ記事にする予定のモノもあるから楽しみにしていてほしい。
5月にはどんなモノと出会うことができるだろう。
これからも役立つものを探していこう。
↓2021年4月に買ってよかったモノ