今週を綴るNo.10:今週綴った記事とか4月に購入したモノとか
4月に入り半分が過ぎようとしている。
ネガティブな話題が世の中を駆け巡っているけれど、「そして、つらつら綴る」は通常運転していこう。
レギュラーカテゴリーになりつつある「今週を綴る」
今週綴った記事や12日時点で4月に購入したモノを紹介していく。
今週綴った記事
iPod shuffleが蘇る。SpigenのAirPods Pro用ケースをレビュー。
AirPods Pro用ケースを紹介した記事。
iPod shuffleを使ったことのある人なら「あっ!」と思うデザインだろう。
デザイン製やサイズ感が個人的にかなり気に入ったから、AirPods Pro用ケース選びで迷っている人にはぜひオススメしたい。
3月に買ってよかったモノ:iPhone 11 Pro Max用ケースとかノートパソコンスタンドとか
毎月(たまに抜けるけど)の買ってよかったモノを紹介する記事。
3月に購入したモノはあまり多くなかったせいか紹介しているモノは3つだけど、いいモノには出会うことができた。
まだ紹介してないモノもあるから、4月の記事執筆を楽しみにしていてほしい。
4月に購入したモノ
4月に入って12日。
この記事をアップする時点で購入したモノを簡単に紹介しよう。
まずは、Mekingの撮影用PVC背景布。
ブログやインスタにアップする写真の背景を全部白にしてしまおうということで購入したモノになる。
すでにこれを使って写真を撮り、記事をアップしているけど、結果的には購入してよかったなと思っている。
記事にするかどうかは現時点で迷っているから、ちょっと気になった人は商品リンクから覗いてみてほしい。
2つ目はAMOVOが出しているiPhone 11 Pro Max用の分離式手帳型ケース。
iPhone Xを使用していたときに分離型の手帳型ケースをレビューしたことがある。AMOVOの製品ではなかったけど、かなり気に入って使っていた。
→iPhoneの手帳ケース選びでもう迷わない。ZOVERの分離型手帳型ケースをレビュー
このケースについては詳しくレビュー記事を出す予定だから、詳細は記事がアップされてから確認してもらえると嬉しい。
まとめとこれから
今週綴った記事や4月に購入したモノを簡単に紹介してみた。
今週ふと思ったコトも加えようかと思ったけど、なんだかいい内容が思いつかなかったから今回はなしにしている。
さて、今月も残り約半分。どんな生活が待っているだろう。
世の中はネガティブな話題が多く気分がめいってしまいそうになるけど、あまり特定のニュースを拾いすぎないようにしながら、いいモノをレビューしていこう。