3月に買ってよかったモノ:iPhone 11 Pro Max用ケースとかノートパソコンスタンドとか
3月は購入したものが少なかったけど、いいモノに出会うことができた。
ということで今回は3月に買ってよかったモノを3つ紹介する。
3月に買ってよかったモノ
車載ホルダー用メタルプレート
これは記事にはしていないけど、個人的に買ってよかったモノの1つ。
車に乗る機会が多い人にとったらスマホをどこに置くかは迷うかもしれない。
どんなモノでも定位置を決めておくとどこにいったか探す手間も省けるし、そのための無駄な時間を費やすこともなくなる。
僕の場合はBaseusの車載ホルダーを使っている。下にリンクを貼っておくので、もし読者で車を運転する機会が多い人は見てみてほしい。
この車載ホルダーにiPhoneに貼り付けているメタルプレートをくっつけておくというわけだ。
「車の振動で落ちちゃうんじゃないの?」って思うかもしれないけど、これがかなり強力な磁石だから全く落ちない。車載ホルダーさえ平面にしっかりと貼り付けてしまえばその心配はなくなる。
NILLKINのiPhone 11 Pro Max用スライダー付きケース
iPhone 11 Pro Max用に購入したケース。
カメラを全面的に保護できる唯一のケースなんじゃないかと思うほど、完璧にカメラを隠して保護してくれる。
カメラを使うときには保護部分をスライドして使うことができる。
同じデザインのケースを持っている人を見たことがないから結構オススメ。
特に、カメラを保護しつつ完全にカメラを隠してしまいたい人は試してみてほしい。
ケース自体も薄いから握ったときにそこまで厚さを感じることもない。
いろいろなケースがある中で、これは買ってよかったなと思えたモノの1つ。
BoYataのノートパソコンスタンド
これはまだレビューしていないスタンドだけど、もうすでに使ってよかったと思えるモノ。
ノートパソコンスタンドだけど、タブレット用スタンドとして主に使っている。
「iPad Proの定位置を決める。サンワダイレクトのタブレットスタンドを購入。」で紹介しているスタンドを長い間使っていたけど、高さや角度を調整できるスタンドが欲しくなったから購入してみた。
角度や高さを変えるときにはちょっと力が必要になるぐらい固い。
でもその分、安定性抜群で頑丈。
iPadをMacBookのサブディスプレイにできるようになったことで、こういったスタンドの必要性も出てきたという人にはかなりオススメできる製品だ。
4月中にレビュー記事を書く予定だから気になる人はぜひ読んでみてほしい。
まとめとこれから
3月は買ったモノが少なかった。
そんな中でもいいモノには出会うことができたからとても満足。
4月はどんないいモノに出会えるだろう。
これからもいろんなケースやガジェットを購入していいモノに出会いたい。