iPhone 11 Pro MaxをWraplusのスキンシールでレザー仕様にしてみた。
iPad Proにも貼っているスキンシール。
今回は先日購入したiPhone 11Pro Maxにも貼ってみた。
貼ってみた印象や貼るときに思ったコト、外観とかを紹介することにする。
iPhone 11 Pro MaxにWraplusのブラックレザーのスキンシールを貼ってみる。
実際に貼ってみるとこんな感じになる。
「せっかくのゴールドが‥‥‥」と初めは思っていたけどもう慣れてきた。カメラ部分できらっと光るゴールドがとても気に入っている。
側面部分も貼ることのできるタイプを選んだから、全体が黒いレザーに覆われている。
今のところ同じカラーのスキンシールを貼っている人を見たことがないから、特別感があってとてもいい。
そもそもスキンシールを貼っている人自体ほとんど出会ったことがない。
もっと普及してもいいと思うけど。
スキンシールを貼るのは難しい?
購入前に気になるのが「貼るのが難しいかどうか」ということ。
僕の感想としては「ちょっと難しい」といったところだ。
ドライヤーを使いながら貼ることでしっかりと粘着するから、そのあたりに難しさを感じるかもしれない。
あとはどうしても丸みを帯びている部分の処理が難しい。
背面のみのタイプもあるから好みに合わせて選ぶのがいい。
↓iPad Pro用スキンシールのレビュー記事はこちら
WraplusのスキンシールをiPhoneに貼ることの良い点と悪い点
WraplusのスキンシールをiPhoneに貼ることの良い点
- 31色のカラバリで見た目が自分好みになる
- 他の人とカラーが被りにくい
- 貼った後にもカバーやケースを装着できる
- 切り抜きがほぼ完璧
WraplusのスキンシールをiPhoneに貼ることの悪い点
- 小さい傷から本体を守れるけど、落下時は危険
- 貼るときに少し難しさを感じるかもしれない
まとめとこれから
個人的に超気に入っているWraplusのスキンシールをiPhone 11 Pro Maxに貼ってみた。
しばらくは貼ったままいろんなケースを試すことになりそう。
ちなみにiPhone 8にも貼ったから、近々記事にしようと思う。
これからもWraplusのスキンシールにはお世話になりそうだ。