今週を綴る No.1:新シリーズ「今週を綴る」の始まり。
今朝アップした「気づけば「そして、つらつら綴る」が1周年。今までとこれからをつらつら綴る。」の記事でも少し触れていることだけど、今週から「今週を綴る」という新シリーズ的なものを始めることにした。
具体的には1週間で書いた記事とか気になるモノ、ふと思ったコトをまとめていく。
というわけで、「今週を綴る No.1:新シリーズ「今週を綴る」の始まり」を綴っていこう。
今週綴った記事
今週は手帳術は2記事、ツール系1記事、1周年記念記事を1つ綴った。
システム手帳でモチベーションを維持できているかもって話。
個人的にシステム手帳がモチベーション維持に役立っている。手帳術を書くときにはサクッと読めることを意識しているので、時間があるときにサクッと読んでみてほしい。
Apple WatchにHermès風バンドを付けて手元にアクセントを。安くでオシャレなバンドを紹介。
Apple Watchをエルメス仕様にしたくて購入したバンドをレビューした記事。
本家は高いからなかなか手が出ないけど、今回購入したバンドは本家に比べてかなり安価で遠目から見ても高級感があるからかなりおすすめ。
夏場は服装がシンプルになりがちだから、手元にアクセントをつけたいところ。
また、Apple Watchはバンドで個性を出すしかないので、目を引くデザインで差をつけたい。
システム手帳を続けるために「良いモノ」を選ぶ。
システム手帳を使いたいけど迷っているという人に向けて書いた記事。
初めてのシステム手帳だからこそ「良いモノ」を選ぶべきだと思う。これは先にも書いたモチベーションの記事にもつながるところ。
システム手帳の購入に一歩を踏み出せない人はぜひ読んでみてほしい。
気づけば「そして、つらつら綴る」が1周年。今までとこれからをつらつら綴る。
気づけば8月10日で当ブログが1周年を迎える。
1周年という節目に今までとこれからを考えてみようと思い綴った記事。まさか1年後にこんな記事を書くことになるとは思ってもいなかったから、なんだか嬉しい。
今週気になったモノ
僕は11インチ iPad Proにガラスフィルムだけを貼って使用している。今のところカバーを装着したいとは思わないけど、スキンシールなら貼ってみたいなと思っている。
スキンシールを貼りたい理由としては、見た目を変えたいから。カバーを装着してしまうとどうしても装着感が出てしまうためあまり好きじゃない。
でも、スキンシールなら見た目もスタイリッシュでかっこいい。
今週ふと思ったコト
今週は、テクノロジー系のニュースを届けるのもおもしろいなとふと思った。
レビュー記事やシステム手帳の使い方だけでなく、超個人的に気になる最新のテクノロジーやIT関連の記事を届けていくコトで自分自身もその分野に強くなりそうな気がする。
ただふと思ったコトなので、いきなり始めるかもしれないし始めないかもしれない。
まとめとこれから
「今週を綴る」と題して今週実際に書いた記事や気になるモノや思ったコトをまとめてみた。
書いていてとても楽しかったので、これからも毎週を綴ることにする。
「そして、つらつら綴る」の新しいシリーズの始まりだ。