どんなモノでも定位置を決めよう。SpigenのApple Watch専用スタンドをレビュー
どんなモノでも定位置を決めておくことは部屋の散らかりを防ぐためにも大切だ。
これはApple Watchにも当てはまる。
購入した当初は付属の充電器で特に何も思わなかったけど、使っているうちに専用のスタンドが欲しくなった。
そこで購入したのがSpigenのApple watch専用スタンド。今回も簡単にレビューしてみる。
どんなモノでも定位置を決めよう。
そもそも付属の充電器じゃダメなのかという問題は、人によると思う。
僕はタブレットも定位置を決めている。定位置を決めておかないとどこに置いたか忘れそうになるから。
タブレット用スタンドの記事はこちら
付属の充電器に満足できなかった別の理由としては、充電中に意外とスペースが取られてしまうから。
付属の充電器で充電するとバンドを広げた状態で充電する必要があるからどうしてもバンドの長さ分はスペースが必要になる。
そんなわけでApple Watch専用のスタンドを購入することにした。
SpigenのApple Watch専用スタンドをレビュー
これがSpigenのApple Watch専用スタンド。
画像では確認しにくいけど、Spigenのロゴが入っている。
Apple Watchの充電器を装着するとこうなる。
ケーブルは左右どちらでも逃すことができるのはとてもいい。スタンドを置く場所に合わせてケーブルをどちらに逃がすか変更できるからだ。
実際にApple Watchを充電するとこうなる。
充電しているときのスペースがかなり改善されているのがわかる。
しかもApple Watchの画面がこっちを向くのもまたいい。
SpigenのApple Watch専用スタンドの良い点と悪い点
SpigenのApple Watch専用スタンドの良い点
- 価格が1,500円以下
- スタンド裏に滑り止めがありスタンドが滑らない
- ケーブルを左右に逃がすことができる
- デザインがシンプル
- Apple Watchの全てのサイズに対応している
SpigenのApple Watch専用スタンドの悪い点
- 安っぽい印象がある
まとめとこれから
SpigenのApple Watch専用スタンドを簡単にレビューしてみた。
今のところ使っていて全く不満がない。
とりあえずApple Watch用のスタンド欲しいなという人はぜひチェックしてみてほしい。
これからもこのスタンドを使いつついろんなスタンドを試してみよう。