iPhone Xを使っているけど、画面サイズや写真に関しても全く不満がないし、新しいiPhoneを買うつもりも全くない(今のところ)
でもやっぱり新型のiPhoneはいつも気になる。iPhone XS、XS Max、XRの違いや性能についてはHPや他のブロガーさんが詳しく、しかもわかりやすく書いているので、今回は新型iPhoneについてふと思ったことを綴る。
iPhone Xを持っている僕にとって、iPhone XS、XS Max、XRは必要か
「iPhoneXを使う-シンプルに-」の記事でも紹介しているが、僕はiPhone Xを使っている。画面が大きく、画質もとてもきれいでサクサク動く。冒頭でも書いたけど、iPhone Xになんの不満も不安もない。10周年記念モデルを持っているという優越感がちょっとあるほどだ。
そんな僕にとって、iPhone XS、XS Max、XRは必要か考えた。この3つの中で僕が個人的に気になるのは、iPhone XS Max。やっぱりiPhone史上最大の画面サイズは気になる(名前もMaxでインパクトがある)
でも、iPhone Xで十分に満足している僕にとって、もっと大きい画面は今のところ必要なさそう。
エッセンシャル思考について記事にしたことがあるが、まさにこの考え方をしてしまった。
iPhone XS、XS Max、XRを買ったらどんな感動が得られるか考える
必要ないかなとは言ったものの、やはり手に入れたときのことは考えてしまう。もしiPhone XS、XS Max、XRを買ったらどんな感動が得られるだろうか。
まぁ画面に映し出される美しい画像や映像に感動するだろうな(ちょっと欲しくなってる)あとは画面が大きくなるから操作性もよくなるはずだ。
といろいろ感動できることがあるだろうなぁと思った。
iPhone Xを変えるときは、こんなiPhoneが出ていて欲しいという期待
今持っているiPhone Xを新しい機種に買い換えるときには、こんなiPhoneが欲しいなという願望がある。
それは、Apple Pencil対応のiPhone。
「新型iPhoneがApple Pencil対応とのうわさも。実現したときことを綴る」の記事でも綴ったが、将来的にiPhoneでApple Pencilを使うことができれば、生活は大きく変わると思う。iPhone片手にApple Pencilを使うわけだ。
あくまでもこれは個人的な期待。iPhoneでApple Pencilが使えるようになればいいなぁと心から思う。
まとめとこれから
さて、iPhone XS、XS Max、XRが発表されたタイミングでふと思ったことを綴った。iPhone Xで満足しているとは言いつつもやはり新しいものは気になってしまう。
お店に展示されたときには、見に行ってみよう(実はゴールドの色味がとても気になっている)
→悩みに悩んで選んだiPhoneX用手帳型ケース。万能なZOVERの手帳型ケースを紹介する