収納力抜群のiPad Pro 10.5用スリーブケースをレビュー
iPad用のケースといえば、直接iPadに装着するタイプのケースが思い浮かぶ。仕事用に iPad 、私用に10.5インチiPad Proを使っている僕にとってケース選びはとても重要。
特に、iPad ProにはSmart Keyboardを装着しているから、厚みが出てしまっている。背面を覆うカバーもあるけど、個人的にはなるべくそのままの状態で使いたい。きっとそう思っている人は少なくないはずだ。
そんなことを思っている中、あるものを見つけた。それが、今回紹介するスリーブケース。
10.5インチiPad ProとApple Pencil、SmartKeyboardを全部一緒に持ち運びたいという人向けのスリーブケースを紹介する。
収納力抜群のiPad Pro 10.5用スリーブケースをレビュー
Appleが販売している純正ケースにとても似ている、というのが正直な感想。でも、大きな違いがある。それは、Smart Keyboardをつけた状態でiPad Proをケースに収納できるところ。ちょっときつめなので、その点だけ気になるけど。
もちろん、Apple Pencilも収納できる。実際に収納してみると、ピッタリ感にとても感動した。綺麗にケースにApple Pencilが収まる(収める感触が好きで意味もなく何回も収納した)
オシャレだなと感じた点もある。それはこのステッチ。ケースの色に合わせてグレーになっている。光沢感があるからさりげなく良い印象を与える。
画像にあるApple Pencilに装着しているクリップについてはこちらの記事をどうぞ。
純正品は本革だけど、このケースはPUレザーを採用している。そのため、ちょっと安っぽくなってしまっているけど、2,000円でお釣りが返ってくることを考えれば全く気にならない。
iPad Pro 10.5用スリーブケースの気になる点
すでに挙げた気になる点も含めて個人的に気になった点をまとめておく。
- Smart Keyboardを装着したままど若干きつい(次第に収納しやすくなるかも)
- 書類を入れるポケットがあればさらによかった
- 落ちないだろうけど、Apple Pencilが見えてる状態なので不安
ざっとまぁこんな感じ。改めて見てみると、改善点のような感じになってしまった。
まとめとこれから
実際に使ってみて、この値段でこのクオリティなら十分、というのが正直な感想。純正品は高いけどスリーブケース気になってるんだよなって人にはぜひ試してもらいたい。
10.5インチiPad ProにSmart Keyboard、Apple Pencil。
この3つをスマートに持ち運ぶときには、これからスリーブケースに収納しよう。
→「ブログ環境を支えるツール」を支えるおすすめのツールを紹介。